【Amazon】アウトドアギアセールをチェック

アウトドア万能⁉ハッカ油の使い道

アウトドア用EDCポーチに常備しているハッカ油スプレー
じむぱんだ

こんにちは。 じむぱんだ(@Jimpnd1)です。

今更ですが、 僕が実際に釣り、登山、キャンプなどのアウトドアシーン、日常生活まで万能に使用している 「ハッカ」油の使い方をご紹介します。

※アウトドア用EDCポーチについては別で記事化します。

タップできる目次

ハッカ油との出会い

最初に購入した北のかおりハッカ油スプレー

記事を読まれている方も「ハッカ」という名前は子供の頃から様々なところに使用されているのを目にしてことがあるかと思います。

私もなんとなくですが「スースーするヤツ」程度で認知していました。
ドラッグストアの薬品コーナーにもあるコレ。

一度は目にしたことがある方も多いんじゃないでしょうか?

僕が初めてハッカ油を購入したのは北海道に初めて行ったときだした。

釧路~知床をメインとした道東方面旅行の際に屈斜路プリンスホテルに宿泊。そのときにお土産屋さんでたまたま見かけたのが「北見通商ハッカ油」だったのです。


ハッカ特有のスースーとする爽やかなイメージが視覚的に伝わる美しいエメラルドグリーンのパッケージにレトロな北見通商のロゴを一目見た瞬間手にとっていました。

私が購入したのはコチラの10mLのスプレータイプの物です。

ハッカ油とは?

原材料であるハッカを蒸留・精製して作られたオイル(精油)です。

ハッカに含まれている「 l- メントール 」という成分によって、スーッとした清涼感を感じるのが特徴で虫除け・掃除・身体ケアなど多用途万能に使えます。

かつてハッカは日本が世界に誇る農産物だったそうです。驚くことに、当時は世界需要の9割が日本産だったとのこと。

日本各地で栽培されていたそうですが、特に生産量や出荷量が多かったのが北海道の北見産。

北見だけで世界市場の7割を押さえ、ハッカは北海道に大きな富をもたらしていたそうです。

ちなみに漢字で「薄荷」と書き、英語ではミントと言うそうです。

ハッカ油の活用【実践】

おまたせいたしました。

ここからは実際にハッカ油の使い方をいくつか紹介していきたいと思います。

僕が実際に2年ぐらいアウトドアや日常で使ってみて効果的だった4つを紹介します。

1.ハッカ油虫除けスプレー

定番ですが、簡単に手に入る材料で即席で作ることが可能な上、なかなかの効果があると思います。春先~秋口など特にアウトドアシーンにおける虫対策としてかなり役立ちます。

私は春~秋に琵琶湖でバス釣りをする時や、野池で釣りをする際の虫除け対策としてガンガン使っています。

今年からは渓流釣りも始めようと思っているので

私は北見通商のハッカ油スプレータイプを腕などに直噴霧して塗り拡げたりもしています(笑)

※原液は刺激が強いため、肌の弱い方は十分に注意してください。

材料

材料は下記のとおりです。基本的には容器意外すべてドラッグストアでそろえることができます。

人体にほぼ無害なものしか使用しないため、肌の弱い方でも市販の虫よけスプレーより安心できるので使いやすいのではないでしょうか?

  • ハッカ油    20〜40滴
  • 無水エタノール 10ml または消毒用エタノールでも可
  • 精製水     90ml
  • スプレー容器  1本 (無印良品などがシンプルかつ様々な容量があるので便利です。

※容器は必ず構成部品の材質が下記のものを使用しましょう。

  • PE(ポリエチレン)
  • PP(ポリプロピレン)
  • ガラス製
  • 陶器製

ハッカ油(精油)にはリモネンという成分が微量含まれているため、上記の材質の容器を使用するのをオススメします。

ハッカ油を直接プラスチック素材に長時間入れておくとリモネンによってPS(ポリスチレン)容器などが侵されてしまい液漏れの原因となりますのでご注意ください。

2.ハッカ油蒸しタオル

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一日の眼の疲れ、リフレッシュにかなりオススメの使い方。翌朝の目覚めがスッキリ最高です。

僕は仕事柄常に眼を酷使しているため眼精疲労、肩こりが半端じゃない状態です。そんな状況でもかなりの効果を発揮してくれるのがハッカ油蒸しタオル。

副交感神経の1つである動眼神経は眼球の動きをコントロールしているそうです。目元を温めることで副交感神経に作用し血管を開き全身の血行が良くなるため、身体がホッとしてリラックスモードとなるそうです。

また、全身の血行が良くなることで目の疲れだけでなく、首肩コリにも効果的なんだそうです。

さらに、ハッカ油の爽やかな香りと清涼感により心身のリラックスと蒸しタオルを取った後の冷却効果の波状攻撃で快楽の境地に達することができます。(笑)

準備物

  • タオル  1枚
  • ハッカ油 微量(スプレータイプならワンプッシュ)

やり方

  1. タオルを上の画像のように折りたたむ。
  2. 畳んだタオルを濡らしてしっかりと絞る。
  3. 折りたたんだ内側にハッカ油を1滴または1プッシュ程度塗布。
  4. 電子レンジ500Wで1分~1分20秒程度温めます。
  5. 横になり眼を閉じて蒸しタオルをおいてリフレッシュタイム。

3.ハッカ油マウスウォッシュ

朝の寝起きの際にぜひ使いたいハッカ油マウスウォッシュ。

寝起きはやはり乾燥による口腔内の雑菌繁殖などで臭かったりと不快感がたまらなく嫌ですよね…そんな寝起きは水道水1カップにハッカ油を1滴ほどたらしてよく混ぜ、うがいをしてみてください。

歯磨きをしなくてもいいのでは?と思うぐらいにスッキリします。キャンプや車中泊の寝起きにぴったりかもしれません。

4.ハッカ油マスク塗布

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2020年3月現在では最もオススメかもしれません。

なぜなら… ハッカ油にはわずかながら殺菌力があるそうです。

ウィルスによるマスクの着用率が非常に高い今だからこそ試す価値があるかと思います。

毎日の生活で常時マスクを装着していると正直不快感は半端ないですよね。

マスクの内側にハッカ油を微量塗るだけでわずかながら殺菌効果が付加されるとともに、爽やかなマスクの装着感になりますので非常に快適になるのではないかと…。

この時期なら花粉症や風邪の鼻詰まりなどにも効果があります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

上記で紹介したハッカ油の活用方法以外にもググると様々な活用法が出てきますが。

実際に私が日常的に活用して効果を実感できたのは。上記の4パターンでした。

この記事を参考にハッカ油を有効活用いただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代ギア好きキャンパー。
自然を求め、ソロキャンプ / 登山 / 車中泊を楽しんでいます。

新しいものからベーシックなものまで
道具好きなプロダクトデザイナーとして、
"ユーザー"と"作り手"両方の目線で
キャンプ道具をレビューします。
本来自然を楽しむための装備はついつい多く、複雑になりがち。無理せず、荷物をなるべく少なくシンプルに「Less is more」の考え方でアウトドアを楽しむことを目指しています。

質問やご依頼などはお気軽に
お問い合わせフォームからどうぞ。

詳しいプロフィールはこちら

タップできる目次