ノウハウ– category –
-
旬なキャンプ情報を初心者が効率よく集められる3つのオススメ手段
キャンプの最新ギア情報やおすすめキャンプ場、利用レポートなどみなさんはどのように調べていますか? この記事を読んでいる方はおそらく、キャンプを始め次第にキャンプの魅力の虜になってきている人ではないでしょうか。 最新ギア、キャンプノウハウ、... -
アウトドア雑誌の宝庫!Kindle Unlimitedで情報収集しよう
みなさんはキャンプ、登山、釣り、自転車などの旬なアウトドア情報を どこでどんな風にインプットしていますか? 今やいつでもどこでもネットで欲しい情報が手に入る時代ですが、専門的なアウトドアの本や雑誌はやっぱり気になると思います。 ぼくは少し前... -
今や焚き火必須アイテム、焚き火シートを素材と効果から選ぶ方法
今や焚き火をするには欠かせないアイテムとなった焚き火シートですが、 実際に購入するとなると、どれにしたらいいのかよく分からない という方多いのではないでしょうか? キャンプ場などで焚き火をする時に気にしておかなければならないのは 輻射熱によ... -
焚火をしながら誰でも作れる、チャークロスの作り方
焚き火で火起こしをする時、着火剤(火口)は何を使っていますか? 思いつくだけでも色々な物があると思いますが その中の一つ、チャークロスをご存知でしょうか? 最近ではキャンプ系Youtuberの方も動画内でかなり使用しているので 見たこと聞いたことが... -
ガスカートリッジ、CB缶とOD缶の違いとは?【キャンプ入門】
ガスを燃料として使うキャンプ道具、燃焼器具は バーナー、トーチ、ストーブ、ランタンなどなど意外と多いです。 そんなキャンプに必須の燃焼器具に欠かせないのが、ガス缶(ガスカートリッジ)です。 CB?OD?種類や違いなど何がどう違うのか最初はよくわか... -
モンベルO.D. ダウンクリーナー&S.Rリキッドスプレー使用レビュー
ステイホームいかがお過ごしでしょうか? コロナのせいでせっかくのGWも台無しでしたね… 僕はというと結婚式が1年延期になってしまいました… がっつりアウトドアというわけにもいかないこのご時世。 #StayHomeでできることということで しこしこアウトドア... -
キャンプ書籍【Life is Camp winpy-jijiiのキャンプスタイル】
Amazonで注文していた「Life is Camp winpy-jijiiのキャンプスタイル」が 帰宅するとポストに届いていたので早速読んでみました。 既にキャンプやアウトドアを楽しんでいる方、これからキャンプ、アウトドアを始めてみようという方に ぜひ、オススメしたい... -
アウトドア万能⁉ハッカ油の使い道
アウトドア用EDCポーチに常備しているハッカ油スプレー 今更ですが、 僕が実際に釣り、登山、キャンプなどのアウトドアシーン、日常生活まで万能に使用している 「ハッカ」油の使い方をご紹介します。 ※アウトドア用EDCポーチについては別で記事化します。... -
ダッチオーブンで作るチャーシュー(焼豚)
今回はダッチオーブンで簡単にできるチャーシューを作ってみました。 チャーシューは多少の保存も効き、ラーメンのトッピングやチャーハン、おにぎり、豚キムチなど様々な料理の素材としても優秀なのでオススメです。 本日は実際にSOTOステンレスダッチオ... -
【米軍式Tシャツたたみ方】パッキングに最適【ミリタリーロール】
アウトドアはもちろん、旅行や自宅での収納など、様々なシーンで役立つ、 超合理的な米軍式のTシャツのたたみ方「ミリタリーロール」を記事として記録しておきます。 【米軍式Tシャツのたたみ方『ミリタリーロール』とは!?】 ミリタリーロールとは、別名... -
【キャンプ初心者向け】まずはお手軽デイキャンプをやってみよう!
忙しい平日からつかの間の休日へ… まずは自然の中に身をおいてみる。そして、肌で自然を感じてみる。 【デイキャンプ】 Q:デイキャンプって何?ただのキャンプとは何が違うの? A:身構えずただのピクニックだと思ってください。(笑) そう、デイキャンプ... -
【キャンプ3種の神器】最初に揃えたい3つのキャンプ道具
この記事の内容 キャンプを始める時に最低限揃えたい「キャンプ三種の神器」を紹介します。 こんな人におすすめ これからキャンプを始めたいけど、最初に何を買ったら良いのかわからない…続けられる趣味になるかわからないから購入するのを失敗したくない...
12